松江武者行列に参加です。

昨日の雨が少し残っています、桜江を出るときには一時止んでいましたが松江に着くまでには何回も小雨に遭いましたが松江到着するときには雲の切れ間が見え始めました、昨年は雨で武者行列になりませんでしたが今日は出来ると確信しました。

松江に到着すると携帯に電話が掛かりました、おる場所を連絡してから帰りの燃料を満タンにしてから孫のいるマンションに立ち寄りました、拓馬はついに家内の背丈を超しました、前日購入したバットを家内に見せて満足そうに振って見せていました。

家内を残して武者行列の着替えを行っている県民会館に向かいましたが車は満車で県庁の駐車場に止めました。

今回のカメラ担当は7名です、行列に参加するために法被を着て行動を行いますがそれまでに簡単な持ち場の打ち合わせを喫茶店で行い、時間に合わせて天神町に移動しました。

12時30分松浦市長の出発の合図で殿のかけ声で武者行列、松江城まで行進です、沿道には沢山のカメラマンや市民の人、観光客の皆さんが迎えてくれました。

大橋川の上は人があふれんばかしの人垣が出来ていました。

京店に来ると江津のお友達から声が掛かりました、何年ぶりかの再開です、記念撮影を行って行列が近くに来るまでお話しタイムでした。

県庁前は初めそれ程人出はありませんでしたが行列が到着する前になると歩道が歩けない状況までなりました。県民会館前で最後に行列が二手に分かれてその間を殿様が歩いて進み最後の挨拶を行い、振り返って奥方と姫を同伴してお城に向かって行進ですがお城の前は狭い為に人の整理が大変です、ここからはしばらくカメラ撮影はやめて人の整理を行いながら芝生まで同行しました。馬止まりの芝の中に入り自由行動になりましたがカメラマンが多い為にさばくのが大変です、観光客の皆さんの要望の応じてカメラマンになったり、しばらく身動きが出来ない状況でした。最後に松江城の神社に殿と奥方姫を連れて参拝ですが移動中も声が掛かり撮影タイム、時間の都合でお断りしながらやっと参拝するところまで、またここでもつかまりしばらく撮影タイムです。神社から帰りにも声が掛かり撮影も大変です、県民会館に帰ってきたのが15時30分、約お城の中に1時間いたことになりました。

撮影が終わり法被を返却して家内の舞っているマンションに立ち寄りそのまま車に乗って一気に桜江まで帰ってきました。

夜は谷住郷の桜まつりが公民館で行われているので家に着くなり車を止めやすい軽トラックに乗り換えてから会場に向かいました。会場は沢山の人が参加されていました。

今回の目玉は昔の神楽のOBが一演目やることになっています、舞い方はこの日の為に練習を数回行っていますが本番で身体がついて行けるか心配していましたが予定どうりの時間で黒塚を演じます。

私も急遽予定外で囃子方で参加、親子3代(親父摺り鉦。息子笛。孫摺り鉦)の共演になりました。

演目が始まり内口上で聞き覚えの声が此処も飛び入りでこの後が時間延長のもとになりました、結局終わりが22時過ぎたようです、2演目残して帰りましたがグラウンドは満車状態で大盛況でした。

 

What's New