西本願寺にお参りに

今朝は早起きです、5時に起きて5時半に本願寺に向かいました、車は本願寺の門法会館の駐車場に着けてから行内に入りました。本堂の阿弥陀堂に上がり開始時間を待ちました、初めに讃仏偈を唱えて、場所を右の間に変わり上宮太子御命日(聖徳太子)聴聞が特別に行われました。

終わると御影堂に移動して正信偈のお勤めです,蛾日々和讃が変わるのでまったく初めての人には途中からどこを呼んでいるのかわからなくなります、たまたま隣の人前回来た時にどこを読まれているのかわからなくなったと話されたので読み方を教えてあげましたが本番になってまた悩まれていたので読みながら教えてあげました。

お勤めを終えて一旦ホテルの戻り朝食会場にやはり込み合ってました、サブの食事会場で取る事にしました。

食事後しばらく部屋で休憩です、9時前にホテルをチェックアウトして本願寺の駐車場に向かいました、本願寺から大谷本廟に向かうシャトルバスに乗り換えて北山に向かいました。

大谷本廟でお寺の納骨堂の番地を確認して設置してある納骨堂にお参りを行い参拝記帳を済ませてから備えた花を別の場所にお供えを行い、大谷本廟を後にしました、この後茶碗坂を上り清水寺の周りを散策、三年坂・二年坂を散策してタクシーで駐車場に戻りました。

次に家内の実家の本山臨済宗の総本山妙心寺に向かいました、ここは昔の花園天皇の荘園をお寺の敷地にしているので莫大な広さでお寺も沢山存在しています。

以前来た時には時間が遅かったので法堂の睨みの龍が見られませんでしたが今日は時間待ちを行い見る事が出来ました、これとセットなのが明智光秀のお風呂場です、お寺を後にして太秦映画村に立ち寄り昼食後散策です、今日も中では撮影が行われていました。

15時ごろまで滞在して最後の土産を購入して高速の京都南に向かいました、下り線はスムーズに走行する事が出来ましたが,途中上りはやはり宝塚を先頭に停滞が始まっていました、帰りも混雑を避けて中国道で帰りますが途中からどんどん車の数が少なくなってきました、車は21時前に到着しました。

京都には次回は研修で出かける予定です。

What's New