山藤一悟君全国高校フィギュアスケート6位に

今日は我が家ではガス関係の撤去とIHコンロの据え付けが行われました、今日の工事でオール電化の工事は終了しました。

工事途中から失礼して浜田のスケート場に向かいました、今日は弥栄の特別支援学級ふれあい交流会と浜田の養護学校の小学部冬を楽しむと勤務先の関連の江津市の保育園のスケート遠足があります、到着が遅れたので着替えを後回しにして先生と持ち場の振り分けを指示して靴を履かせるところまで先生、そのあとはヘルメットの防具をつけて頂く事にして靴ひもは私が順番に閉めて歩きました。

準備が終わったところでリンクを見ると支援学級の皆さんが混乱していたのでワンポイントレッスン、リンクの中でとりあえず脚を揃えて見るとどうなるか説明を行い、足を広げてはだめなことをまず指導、次に歩きの足にペンギン歩きで歩く事、次に転びそうになったら足を止めて手を腿の部分には約置くことで転び帽子になる事を指導しただけでかなりの児童の恐怖感は取れました。

次に保育園の指導に変わり、基本の動作を一通り行った後実践でリンクの中にはいはい出入り、立つ練習を行いました、園児が一人泣き出しましたが立てるのでそのまま実行、歩きの動作が出来るようになったので一旦いつものようにリンクの外に出て一息入れてる間に泣いた園児の靴ひもを締めなおして今度は立った状態でリンクに入る練習を兼ねてリンクの中に入りました。すでに自信のある子はすべりが始まっています。

もう一度転ぶ立つを行って手を前に出して歩きを始めました、リンク横断を行いましたが園児の管理が難しいのでコーナーを決めて一定の場所で楽しむことにしました、途中特別支援学級の児童の歩けない状況を見て靴ひもの締め直しを行うと立てるようになったので付き添いの先生喜ばれていました。保育園児が歩きが皆できたのでほかの団体の様子を見て靴の直しと簡単な指導をしながら園児の様子を見守りました。昼前になると仙道の保育園の年長さんの到着でリンクは大変賑やかになりました。

お昼になると保育園組は弁当ですが最近は素晴らしギャラ弁当が見えます、母親の力作作りの朝の顔が見えてきます。

お昼過ぎにスケート場を後にして浜田市内で明日かぶる帽子を購入して江津の大型のスーパーに立ち寄り第22回小さな巨匠展を見るために3階に出かけて生徒さんの力作を見て歩きました。

桜江に帰り工事の確認を行いIHコンロで使用できる鍋の確認を行いました、IHコンロだけしか使用できないと思っていましたがステンレスの鍋でも使用できますが、注意事項で土鍋のIHコンロの仕様は控えてくださいとのことでした。

What's New